未分類 Asus ZenFone6を1年使った感想【もうすぐZenFone7が出るので】 もうすぐAsusのZenFone7が出るようです。 私は、ずっとandroidのスマホを使っていて、iPhoneは使ったことがないです。iPad Proは使っていますが。 スマホ遍歴は、Google Nexus5 → Goog... 2020.09.12 未分類
未分類 東京十社めぐり(3)「赤坂氷川神社」超絶一等地に贅沢な自然【東京都港区赤坂】 十社巡り3社目。赤坂氷川神社です。 同じ十社のうちの一つ、日枝神社からは歩いて20分ほどなので、日枝神社から歩いて行きました。 超一等地である赤坂を通ると、博報堂の入る赤坂BizタワーやTBSテレビなどがあり、ちょっと行けば六... 2020.09.11 未分類
未分類 モヤモヤするセールス電話がきた【反面教師として問題点を考える】 今どき、みんな携帯電話を持っているので、家の固定電話にかかってくるのは、どこかの個人情報売買で入手したセールス電話と間違い電話くらいなもの。 なぜか、間違い電話はチョクチョクかかってきて、かけてくるのは毎度違う人っぽいが、名乗りもせ... 2020.09.09 未分類
未分類 Adobe Bridgeのコンタクトシート出力が、いつの間にか復活してた【使ってみた&使い方】 DTP関連の業務をやっている関係で、大量の写真を扱うことが多いです。そのため写真の一覧、いわゆるコンタクトシートを頻繁に作成していました。 昔は、Adobe BridgeにコンタクトシートをPDFとして作成する機能があったのですが、... 2020.09.09 未分類
未分類 「お彼岸のご案内」で亡くなったペットに思いを馳せる 2年くらい前、飼っていたハムスターが死んでしまい、ペットの供養をしているお寺で供養してもらったのですが、お彼岸などで年に数回、供養申込書が送られてきます。 かわいい見た目なのに、巣箱に手を入れると、漏れなく噛みつく荒々しいヤツでした... 2020.09.08 未分類
未分類 くら寿司のグローバル旗艦店『浅草ROX店』に行ってきた 回転寿司チェーンのくら寿司が、業界初の「ジャパンカルチャー発信型」店舗である、グローバル旗艦店の1号店「くら寿司 浅草ROX店」を2020年1月22日(水)にオープン。 それから半年ちょい。 オープン当初は混雑したのでしょうが... 2020.09.07 未分類
未分類 東京十社めぐり(2)「日枝神社」神社のマトリョーシカかな【東京都千代田区】 十社巡り2社目。日枝神社に行きました。 霞が関駅から向かったのですが、国会議事堂や総理官邸、議員会館など、政府の中枢となる施設が多数あり、各所に警備の人が立っていました。 他のに歩いている人も少なく、後ろめたいことは無いのに少... 2020.09.06 未分類
未分類 「Nintendo Tokyo」に行ってきたぞ【並ばずに普通に入れた】 任天堂の国内初のオフィシャルショップ、Nintendo Tokyo に行ってきたのでレポートを。 2019年11月に渋谷パルコにオープンしましたが、オープン当初は人気すぎて、12時間待ちとの話もありましたが、コロナで人も少なくなって... 2020.09.05 未分類
未分類 東京十社めぐり(1)「根津神社」で無数の鳥居をくぐる【東京都文京区】 [写真は後で足します] 病院の検査の帰り、近くにある根津神社によってきました。 境内で無数の鳥居で作られた参道や、きれいな池に心が洗われるような気分で参拝してきましたが、「東京十社」という初めて見る言葉が。 「東京には巨... 2020.09.04 未分類
未分類 「誕生65周年記念 ミッフィー展 in 松屋銀座」に行った 少々前ですが、2020年7月28日。松屋銀座でやっていた誕生65周年記念 ミッフィー展に行きました。 いつものように、松屋銀座がミッフィーに。 ミッフィーの生まれたのは1955年で、2020年で65周年になります。... 2020.08.26 未分類